県立奄美高校の斬新な生徒募集ポスターが話題…「逆風」っちなんですか?!
新年度の生徒を募集している鹿児島県立奄美高等学校のポスターが、SNSで話題になっている。向かい風で髪が乱れながらも、生徒たちの表情はユーモラスで目を引きます。生徒たちと一緒に写っているふわふわのキャラクターは、奄美大島の妖怪・木霊と言われる「ケンムン」です。
[写真】青い海が美しい…2022年度版学校案内リーフレット
2022年8月1日に発売されたばかりの「逆風」ポスター。キャッチコピーも奄美大島弁を取り入れ、遊び心に溢れています。キャッチコピーの「逆風、ぬかりない? は、「逆風ってなんだ? という意味で、「そんなの気にしない」という意味です。
*****
逆風って何?
コロナ?少子化?少子化?不景気?ライバル校の人気上昇?
強い逆風に見舞われているような今日この頃です。
私たちは、いつも風の強い奄美で学んできました。
いつの時代も強い風は吹くものですが、私たちは常にその風を受け止める覚悟を持っています。
でも、私たちは大丈夫です。私たちは奄美の人間です。
逆風は気にしない。
*****
SNS上では、「面白いデザイン!」「このスタイリッシュなポスターはすごい。県立高校なのに、このオシャレなポスターはすごい!」「CDのジャケットみたい!?CDのジャケットみたい!」。多様性に理解のある学校なんだろうな」「すごくいい」。
ポスター制作の背景を、広報を担当する奄美高校商業科の飛松先生に伺いました。
–ポスターデザインのコンセプトは?
企画を依頼された恵比寿プロダクションオフィスのMITSUI RYUTAさんが企画・立案されたコンセプトはこちらです。
逆風にさらされる社会や状況の中で、「風」「逆風」そのものをデザインのテーマにできないかと考えました。奄美は海に囲まれているため、風が強い日が多くあります。同時に、長年悪天候の中を通学してきた生徒たちは、急な天候の変化にも動じない強い人間に育つのです。
逆風が多い社会」「奄美は風が強い」は、広く多くの人が共感できるテーマだと思います。ポスターの卒業アルバムの写真では、向かい風が吹き、髪も制服も乱れているにもかかわらず、生徒も先生も動じず、凛とした表情で写っています。
ポスターのデザインは、「奄美出身の生徒(奄美高校のこと)は逆風に強い」という直接的な印象を与え、「逆風」というマイナスイメージに対して積極的に立ち向かう奄美高校の独自性・柔軟性を島内外の生徒・保護者にアピールしています。インパクトのあるデザインに仕上がっています。
期待以上の提案に最初は驚きましたが、さすがに地元島民ならではの視点とプロ意識で、このポスターはMITSUIさんでなければ生まれなかったと思います。
–今回のようなポスターの制作は初めてだったのでしょうか。
今回初めて、奄美大島に住むプロのデザイナーにポスターの企画・制作をお願いしました。おかげで、目を引くポスターができ、大きな反響がありました。また、インターネットやSNSの普及力にも驚かされました。
私たちは、単にポスターの制作を依頼するだけでなく、地域連携活動の一環として、学生たちにポスター制作のプロセスを体験してもらいたいと考えていました。ポスター制作の趣旨や肖像権について説明し、学生の皆さんから了承を得ました。
–公立高校でこのような斬新なポスターは珍しいのではないでしょうか?
私は奄美高校で5年目、広報担当として4年目になりますが、日本の公立高校で広報活動に力を入れている学校はまだまだ少ないと思います。学校の先生の仕事は多岐にわたり、学級経営や授業の準備、部活動などの指導と合わせて、限られた時間の中で多くの仕事をこなさなければなりません。広報活動の時間を確保することが難しいのは事実かもしれません。
しかし、今後、少子化が進み、子どもの数は減っていきます。県央の学校はまだましかもしれませんが、地方の学校は対策を講じなければなりません。奄美高校は専門高校ですが、毎年、特色を生かした広報活動で近隣校や県内の高校に良い影響を与えるように工夫してきました。教育現場には発信力が足りないと感じており、何をどう伝えるかを意識して取り組んできました。