筋トレとストレッチそして糖質制限の3つのダイエット方法について
年を取るにつれて基礎代謝が低下していき、食べる量、お酒を飲む量は変わらないので、だんだんと体重が増えていきました。久しぶりに会った友人に顔が丸くなったと言われ、運動している最中も体が重たく感じ、私生活に影響が出たのでダイエットをしました。
私が実践したダイエット方法は、筋トレとストレッチそして糖質制限の3つです。私の体質は、体の筋肉量がある程度ついている状態であれば、太りにくい体質なので、筋トレを行いました。体が硬すぎるとせっかく筋トレをしても体の伸縮する動きが小さくなるので、効率が上がりません。その為、筋トレとストレッチをセットで行いました。後は夕食時には、炭水化物を取らないようし糖質制限しました。
私が筋トレ、ストレッチ、糖質制限ダイエットを実践してどうだったかというと、体が軽くなるので私生活が快適になりました。また、ストレッチも同時にしていたこともあり、肩こりや腰の痛みも和らぎました。運動している際のケガのリスクも低減することができました。糖質制限のおかげで夕食後、お腹が張ることがなく快適に過ごせるようになりました。
筋トレ、ストレッチ、糖質制限ダイエットをおすすめしたい人は、時間がある人、根気強い人におすすめします。自分の筋肉量にもよりますが、最低でも週2回、筋トレ、ストレッチを合計1時間程度する必要があります。このくらいしないと効果がありません。時間がない人、飽きっぽい人にはあまりおすすめしません。
筋トレ、ストレッチ、糖質ダイエットの3つを同時に行う人はとてもストイックな人だと思います。初めはかなりつらいとは思いますが、とりあえず2週間続けて見てください。体に変化が起こると思います。最初は筋トレ、ストレッチを10分行うところから始めることをおすすめします。無理しない程度に頑張ってください。